CEO/Director
杉本陽里子(Yoriko Sugimoto)
2005年 ビクターエンタテインメント入社。2005-2007年 大阪営業所にて自社作品の販売店へのセールスプロモーションを行う。2007年-2010年 東京本社にて作品およびアーティストのメディアプロモーションを担当。2010年1月より 制作本部にて サカナクションの担当ディレクターとなり、様々な音楽にまつわるクリエイティブの現場経験を積む。2013年-木村カエラ、レキシ、2015年-家入レオ 等多数のアーティストのA&R、ディレクターを担当し、多数の作品制作を担当する。2016年、同社から独立し、フリーランスの音楽ディレクターとして複数のアーティストの音源制作ならびにクリエイティブディレクションを担当。2019年音楽を軸としたクリエイティブプロダクション、株式会社ondoを設立。音楽にまつわる様々なことをプロデュースし形にしたり、自社アーティストやプロジェクトが成長し、継続する環境づくりに日々邁進している。
Message
私は幼い頃から日常に音楽がある環境で育ちました。楽器に触れ、ラジオやCDを聞き、コンサートに行き、学校生活と並行して私の側にはいつも音楽がありました。大学卒業後のビクターエンタテインメントへの入社を機に、音楽業界で働くスタッフとなり、アーティストの考えやパフォーマンスを近くで感じ作品を残すお手伝いをして参りました。入社から10年を少し過ぎ、独立し、以降はメジャー、インディーズレーベル、プロダクション、放送局、映画会社、飲食店、そしてアーティストから直接お仕事をいただくことも出てきました。そんな多くのプロジェクトを推進する中、目には見えない音楽が生まれ、広まり、喜ばれていく過程には同じように目には見えないその場の「温度」が重要であると感じてきました。その温度を感じ取る、温度感というものが、ことクリエイティブの仕事では非常に重要であると考えます。リアル、インターネット、時代の温度に敏感に、そして大切に音楽コンテンツの制作に邁進します。ondoが関わるコンテンツがどうか皆様の幸せに繋がりますように。
2021年4月1日 杉本陽里子
取引先会社名
株式会社ソニーミュージックエンターテイメント
株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
ユニバーサルミュージック合同会社
日本放送協会
東宝株式会社
株式会社博報堂
株式会社スペースシャワーネットワーク
株式会社SCRAP
株式会社FIREBUG
株式会社THINKR
Qlonolink株式会社
他…